ドッとあーる賃貸【浜松版】TOP
>
(事業用(賃貸))地域から探す
>
浜松市南区の賃貸物件
浜松市南区 店舗、事務所、土地、住宅以外建物全部、駐車場物件一覧
- 静岡県浜松市南区エリア情報
- 南区は、浜松市東南部の7地区(白脇、新津、飯田、芳川、河輪、五島、可美)で構成され、人口は市全体の約13%を占め、年少人口や生産年齢人口の割合が他の区と比較して高いことが特徴です。
区域内には、国道1号、国道150号、国道257号や、県道竜洋舞阪線が通り、区内の北部をJR東海道本線が通り、天竜川駅、高塚駅が東西に位置することから、区の北部においては東西交通に恵まれています。
産業面では、区域の面積の約5割を農地が占めており、水稲、エシャレット、たまねぎ、さつまいもなどの産地として有名です。このうちエシャレットは、市内のほぼ100%が7地区のうちの五島地区で生産されています。
近年では農業従事者の高齢化とその後継者不足による遊休農地も目立ち始め、市民農園や体験農園としての活用も見受けられるようになっています。
一方、工業面では、可美地区の大手企業をはじめ、小沢渡町、三島町にある工業団地など、多くの事業所が集積し、大企業から中小企業まで様々な規模で、製造関係や運輸関係など、活発な事業が展開されています。その製造品出荷額は市全体の約2割を占めています。
商業面においては、可美地区の商工会をはじめ、掛塚街道や掛舞線、さらに中田島街道などに沿って商店が立ち並び、遠州浜団地内にも商店会が組織され、着実な活動を展開しています。
また、南区は、天竜川、安間川、馬込川、芳川などの河川や、天竜川の河口から浜名湖今切口まで連なる遠州灘海浜など、豊かな自然環境に恵まれています。特に遠州灘海浜や天竜川、馬込川河口付近では、アカウミガメ、多種の野鳥、海浜植物の群落などが見られます。